2014

何だかんだと2014年も残すところあと僅か、このブログも存在を忘れかける程に更新してなかったのだがまあ暇にまかせて駄文を書き捨ててみる。まあ細かくは色々あった今年だけどまあ、ンケリコ展の話だなどうしても。



今年は6月に大阪の友人夫婦が中津にンケリコなるカフェを開き、11月末には初めての個展をやらせて頂いた。
個展という場で何をするか、絵を売るに当たって値段をどう付けるか、搬入搬出をどうこなすか、最終日にはライブペイントなどもして、恐らく絵を描き続けていたら何処か割と始めのほうで誰もが経験するだろう事をここで初めて直面してああでもないこうでもないと考える時間となったのは何よりの経験だった。不恰好ではあったけど何とか出来たよ、俺にしては大健闘。
企画が決まってジャスト1ヶ月、経験の少ないカラー絵をなるべく沢山描いてメインに据えて、過去の原稿もなるべく沢山展示する事にして、最終的に描き下ろしが26点、過去に描いたものが91点、全部で117点になったのだけど、こんな事はあの店でなければ実現出来なかった事で、なるべくあほな事をしようという大目標は達成出来た様に思う。その道程には、全ての絵の分の木枠を作ろうとしてホームセンターでコンパネを無料で300カットくらいしてもらって何も考えずに自転車で取りに行ったら乗るわけがなくて押して歩いて帰ったり、展示の前の連休でオスのンケリコこと俺の親友と二人で荷物を運びつつ長野を旅したら戸隠の宿で震度6の地震に遭ったり、まあいつも以上にしょうもない事も沢山起きたのだけど、自分なりに考えて現時点でベストは尽くしたし納得出来る形に出来たと思うし、何より多くの方々にお越し頂いてお話したり絵を買って頂いたりおみくじを引いてもらったりした事がぶっ倒れそうな位楽しくて、そりゃもう気絶しそうな位たまらん時間を過ごせた。
改めて、お越し頂いた方々、行きたいと思ってくれた方々、ンケリコ夫婦とお母さん、ついでに色んなあなたがた、感謝申し上げます。

勿論猛烈に楽しかった一方、個人に立ち返っては至るところに反省やら次 への欲望が沸き立ったり、絵だけを考えても個展をやったことでフィードバックしたいものが沢山あるので、それは絵にして来年という事で。絵を描くの、すげえ楽しいなと心底思うんだよ、本当に。



さて細かいエピソードは枚挙に暇がないし、お会いした方々へのオモイデインマイヘッドは大事にしまって厳冬の懐炉とさせてもらうとして、最終日に掛けたセットリストについて。
最終日は前述の通りライブペイントと称してでっかいコンパネに絵を描いたんだけど、絵はもう当日現場合わせでやる事にして、事前準備としてこの5時間分のセットリストを作った。これがすごく楽しかったし気に入ったんだけど、実際当日始まってしまうと俺は絵にンケリコの面々は料理に忙し過ぎ、沢山の方々に御来場頂いたんだけどどういう訳か外国人の友人常連が盛り上がりまくり英語が飛び交いまくるカオスな場になって、もう誰も音楽聴いてなかったので、折角のお気に入りなのでここに無駄に解説を書いて供養としたい。1曲1曲いくらでも書くことあるけど全部聴きまくったやつなのでそれはやめとく。



1.My Sharona/The Knack
2.Do You Remember Rock'n'Roll Radio?/Ramones
3.Sushi Bar Song/少年ナイフ
ンケリコでは普段ロックやパンクがかかる事はないのだけど、ンケリコで聴いてみたい感じのロックで開幕。特別メニューを寿司にしてもらったので寿司の歌。



4.CITY LIGHTS/andymori
5.Magic/アナログフィッシュ
6.ばらの花/くるり
7.野ばら/奥田民生
8.ニッポンへ行くの巻/ユニコーン
9.Kind of Funny/Oh!Penelope
10.恋におちたら/サニーデイサービス
11.9月のコーヒー/ヨシンバ
序盤のこの流れは定番セットというか数年前にUSTで落描きしてた頃の構成に近い感じ。何かは書かないけどちょっとだけ奇跡みたいな事が起きて嬉しかった。



12.Sick of Myself/Matthew Sweet
13.Family Tree/Jellyfish
14.Just South of Nowhere/Gim Blossoms
15.Bossanova Swap Meet/Atomic Swing
親友ことオスのンケリコと地元にいた頃に聴いてた曲。ずっと持ってるのもあるし中古屋に探しに行ったやつもあったりして楽しかった。もっといっぱいあったんだけど時間の都合で大分減らしたのでいつかそんなんばっかで作りたい。



16.Sun King/Eggstone
17.I Love But You/Ray Wonder
18.Merseybeat/Seashells
19.New Life/The Wannadies
20.Sick Bay/Puffin
オスのンケリコと地元時代からお互い東京大阪に出た頃に聴きまくってたスウェディッシュポップ達。ブームは一過性だったが今聴いてもかなり良い。エッグストーンとかレイワンダーとか中古屋で見かけるし聴いてみて欲しい。誰に言ってんのか知らないけど。



21.Brimful of Asha/Cornershop
22.Country House/Blur
23.Come Dancing/The Kinks
今年よく聴き返してた、スウェディッシュポップ聴いてた頃に一緒に聴いてたもの。コーナーショップとか本当素晴らしい。キンクスのこの曲は元々好きだったけど夏頃に取り憑かれた様に聴きまくってた。ヘナッヘナで泣ける。



24.Dancing Star/小林泉美
25.すてきなモリー/毛皮のマリーズ
26.Be My Baby/Vanessa Paradis
27.Butter of 69/Butter08
28.愛の才能/川本真琴
29.赤い花/宮沢りえ
30.にちようび/Jitterin'Jinn
31.Baby Baby/石川さゆり with 奥田民生
32.日曜日の娘/Puffy
33.愛のしるし/スピッツ
その前のキンクスからうる星やつら主題歌へ。これものすごく好きで特に今年聴きまくった。そこから不滅のガールズポップ群。中学時代まで音楽経歴を遡る、極個人的なディープな旅。



34.美しく燃える森/Tokyo Ska Paradise Ochestra
35.ナイトクルージング/フィッシュマンズ
36.Emperor Tomato Ketchup/Stereolab
37.Little Eyes/Yo La Tengo
38.what color/54-71
39.Afro/The Jon Spencer Blues Explosion
40.無言電話のブルース/The Blue Hearts
彼と地元を別ち東京で大学に通ってた頃によく聴いた曲群。今も普通に聴くものばかり。ブルーハーツは小6の音楽の目覚めからずっと好きでどれにしようか悩んだけど、雨の日によくツイートするこの曲にした。おうおう。



41.髭は赤、ベートーヴェンは黒/髭(HiGE)
42.Peace Tree/ハナレグミ fea.BOSE(from SDP)& AFRA
43.BABY BLUE! -BABY BLUE IS GOOD MIX-/HALCALI
44.日本の人/サケロックオールスターズ寺尾紗穂
45.POM POM JOKI/HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS
46.オゾンのダンス/たま
47.猫のお腹はバラでいっぱい/筋肉少女帯
48.Do Nothing/The Specials
49.ブルーメロディ/小島麻由美
アコースティックセットのロックというか、ディストーションサウンドじゃないけどロックなものが好きでその辺。USTやってた時の定番曲だった髭やピースツリーやハルカリから、たまからナゴム繋がりで筋少に行ってみたり、選曲しててすごく楽しい。



50.ギンヤンマ/キセル
51.恋はいつも幻のように/ホフディラン
52.少し泣けたんだ/さよならポニーテール
その前の流れから少しアコースティックから離れて恋タイム。キセルはンケリコに合うなと思ってたので掛けられて嬉しかった。



53.からから/ネタンダーズ
54.牡牛座ラプソディ/キリンジ
55.先人達の夢/Tokyo No.1 Soul Set
56.夕焼けのメロディー/スクービード
57.たのしそう かなしそう/原田郁子
58.罪の味/ハンバートハンバート
前からの流れはそのままにロックからブルースやソウルがルーツになってる感じの曲を何曲か。ネタンダーズ、キリンジソウルセットは特に掛けたかったやつ。



59.待ち人/ゆらゆら帝国
60.ガソリン/トモフスキー
61.シバシノ別レ/あるぱちかぶと
62.Let It Flow Again/スチャダラパー fea.ロボ宙
63.さわやか会社員/相対性理論
64.Bad Days/The Flaming Lips
65.Please Let That Be You/The Rentals
66.Conglatulations/MGMT
終盤に向けてここで少しガラクタ感のある並び。尚且つどれも最高に泣ける、泣けるガラクタソング。伝わる表現か解らないけど。



67.明日へゆけ/Super Butter Dog
68.Crazy/Determimations
69.Happy Tomorrow/NiNa
70.バームクーヘン/ザ・ハイロウズ
『明日へゆけ』から一旦のエンディングとして。『Happy Tomorrow』、ブックオフとかで250円くらいでよく売ってるけど本当素晴らしいので買うといいと思う。おまけみたいなのをやって終わるのが好きなのでハイロウズの小さき名曲で締め。



71.After Hours/The Velvet Underground
これは前にやってたUSTの時に必ず終わりに掛けててこれが来るとあと数曲、頭の中ではアンコール的なやつを掛けて終わり、という風にしてたので久々に踏襲。



72.EVERY SINGLE DAY/THE HELLO WORKS
73.ロマンス/原田知世
74.少年ヤング/電気グルーヴ
という訳でライブのアンコール的な3曲。ハローワークスのこの曲はスチャダラ全部入れてた中でも1番好きな曲。そしてスウェディッシュポップ期の原田知世。最後は電気。お疲れ様でした。



今年は実のところ外から素晴らしいものが沢山舞い降りてきてものすごく楽しかった反面、何もない俺によいのだろうかとも思ってしまったのが正直なところなので、来年も死にたくないので生きていると思うので在る様に在りたいと思う。いわんや皆様をや。2014年12月30日、田森赤貝